韓国一般ニュース
サッカーW杯 韓国が12年ぶり決勝トーナメント進出
韓国は前半5分に先制点を奪われたが、同27分に金英権(キム・ヨングォン、蔚山)のゴールで同点に追いつき、後半46分に 黄喜燦(ファン・ヒチャン、英ウルヴァーハンプトン)が逆転ゴールを決め、勝利を収めた。
今日の歴史(12月3日)
1921年:国語の研究・普及を目指す朝鮮語研究会(後に朝鮮語学会、ハングル学会と改称)結成 1952年:国連総会が朝鮮戦争捕虜の中立地帯引き渡し案(移送案)を採択 1970年:北朝鮮軍のパク・ソングク少佐がミグ15戦闘機で韓国に亡命 1983年:国軍が釜山・多大浦沖に侵入した北朝鮮工作船を撃沈し工作員2人の身柄を確保1987年:中部高速道路(ソウル―大田、145.3キロメートル)開通 19
駐日韓国大使「厳しい経済状況下では韓日の協力が切実」
【東京聯合ニュース】韓国の尹徳敏(ユン・ドクミン)駐日大使は2日、東京都内のホテルで開かれた「韓日経済フォーラム」で、「最近の厳しい経済的現実は市場経済や自由 貿易など基本的価値を共有する韓国と日本が、これまで以上にともに悩み、協力していかなければならないことを意味する」とし、両国の実質的協力が切実に求められていると強調 した。
韓国 きょうのニュース(12月2日)
労働組合の全国組織、全国民主労働組合総連盟(民主労総)の公共運輸労組貨物連帯本部のゼネラルストライキを受けて 政府が業務開始命令を出してから4日目を迎え、物流量の回復が顕著になっている。