Skip to main content

韓国一般ニュース

今日の歴史(7月7日)

1884年:朝鮮がロシアと修好通商条約締結 1945年:朝鮮国民義勇隊結成 1950年:在韓国連軍司令部創設、韓国軍を編入1952年:大統領直接選挙制を柱とする第1次改憲(抜粋改憲)による改正憲法公布1970年:ソウルと釜山を結ぶ京釜高速道路が全面開通 1988年:盧泰愚(ノ・テウ)大統領が「民族自尊と統一繁栄のための特別宣言」(七・七宣言)発表 1992年:韓国輸出保険公社設立 19

徴用賠償金の供託 またも不受理に=韓国

【水原聯合ニュース】韓国政府が徴用訴訟問題を巡る政府の解決策を受け入れていない原告4人の判決金(賠償金)を裁判所に供託する手続きを開始したが、水原地裁の平沢支 部は6日、被害者の故チョン・チャンヒさんに関する供託を不受理としたと発表した。

韓国 きょうのニュース(7月6日)

警察関係者は、父親が母親に対して子どもが健康に異常のある状態で生まれ、すぐに亡くなったと話していたとして、母親が犯行を知っていたかどうかは確認が 必要だと説明した。

汚染水放出阻止へ 国連人権理事会に提訴検討=韓国最大野党

【ソウル聯合ニュース】東京電力福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出に反対する韓国最大野党「共に民主党」の「福島原発汚染水海洋投棄阻止対策委員会」は6日、ソウ ルのプレスセンターで外国特派員向けの記者会見を開き、汚染水放出の不当性を主張した。