ロケット成功 韓国人の宇宙開発事業への期待高まる
聯合ニュースが世論調査会社の韓国リサーチに依頼し、打ち上げ成功直後の先月30日から今月1日にかけて実施した調査(全 国の成人男女1000人対象)によると、回答者の63.4%が「予算を増額し、積極的な宇宙開発投資を行う必要がある」と答えた。
聯合ニュースが世論調査会社の韓国リサーチに依頼し、打ち上げ成功直後の先月30日から今月1日にかけて実施した調査(全 国の成人男女1000人対象)によると、回答者の63.4%が「予算を増額し、積極的な宇宙開発投資を行う必要がある」と答えた。
▼1992年8月11日=韓国初の人工衛星「ウリビョル1号」 フランス領ギアナのクールーから打ち上げ ▼1993年9月26日=「ウリビョル2号」打ち上げ▼1995年8月5日=韓国初の放送通信衛星「無窮花1号」 米フロリダ州ケープカナベラル空軍基地から打ち上げ ▼1996年1月14日=「無窮花2号」打ち上げ▼1999年5月26日=「ウリビョル3号」打ち上げ ▼1999年9月5日=「無窮花3
【ソウル聯合ニュース】韓国教育科学技術部の李周浩(イ・ジュホ)長官は30日、韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV-1)の打ち上げが成功したと公式発表した。