「NewJeans」・「IVE」からキー(SHINee)まで…専門家が選ぶことしのアルバムデザインベスト10が公開 |
wowKoreaトップ |
![]() ![]() |
|
「NewJeans」・「IVE」からキー(SHINee)まで…専門家が選ぶことしのアルバムデザインベスト10が公開
![]() 「NewJeans」・「IVE」からキー(SHINee)まで…専門家が選ぶことしのアルバムデザインベスト10が公開(画像提供:wowkorea) K-POP RADARは昨年「ONF」と「SHINee」のアルバムを「ことしのアルバムデザイン」に選定したのに続いて、今度はことしの隠れた名曲、アルバムデザイン、世界観企画の10選をそれぞれ選んだ。特に分野別の最高専門家たちが集まり選定したという点で意味がある。 評論家のキム・ユナと弘益(ホンイク)大学の教授、「2023光州(クァンジュ)デザインビエンナーレ」の総監督ナ・ゴンと、月刊「デザイン」の編集長チェ・ミョンファンが選んだ「ことしのアルバムデザイン10選」の結果を発表した。 まず「NU’EST」の「Needle & Bubble」は、「開ける前から完成される所蔵価値、『NU’EST』の10周年を締めくくる図録」という絶賛を得て、「NewJeans」のデビューアルバム「New Jeans」も圧倒的な完成度を誇ることしのアルバムに選ばれた。 「Red Velvet」の「Feel My Rhythm」は「ファンの所蔵欲求をよく理解したアルバム」、「LE SSERAFIM」の「FEARLESS」は「強力なロゴプレイから来る恐れのない自信感」、「VICTON」の「Chronograph」は「K-POPミーニングアウト(Meaning Out)消費の地平を開いたアルバム」という評価を得て注目を集めた。 また「IVE」の「LOVE DIVE」は果敢なタイポグラフィー、カラープレイが目立つアルバムと注目され、「aespa」の「Savage」は「感覚的に精製されたグラフィックから来るグループのアイデンティティ」という好評を受けた。専門家たちはまた、「NCT DREAM」の「BEATBOX」を「アーティストカスタマイズが目立つリパッケージ盤の精髄」、ジコ(ZICO)の「Grown Ass Kid」に対して「アーティストとしてジコが持つパワーを見せるアルバム」、キー(SHINee)の「Gasoline」に関しては、「レトロとクオリティに向けたアーティスト本人の執拗(しつよう)さがよく現れたマスターピース」と付け加えた。 2022/11/24 19:31配信
Copyrights(C) Mydaily wowkorea.jp 95
最終更新:2022/11/24 22:03
1年前の今日のアクセスランキング
|
コメント数ランキング
K-POP週間ランキング
ワウネタ海外生活
過去記事一覧 |
NewJeansの韓国歌手・K-POPニュースのワウコリア| NewJeansの韓国歌手・K-POPニュースの詳細ページです。
WoW!Koreaでは韓国歌手・K-POPニュースを掲載しています。 韓流スターの芸能ニュース、韓国ドラマ、韓流ドラマ、K-POP・韓国映画の最新情報を配信!ワウコリアを見て、最新の韓国エンタメ情報を探そう! 韓国ドラマ・韓流ドラマ、韓国芸能情報のワウコリア Copyright(C) 2004-2023 AISE, INC., ALL Rights Reserved.
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
|