韓国一般ニュース
韓国当局 ウォン急落で1年半ぶり「口先介入」
【世宗聯合ニュース】米中貿易摩擦の再燃などの影響で韓国の通貨ウォンが対ドルで急落し、1ドル=1430ウォン(約152円)を突破したことを受け、韓国通貨当局は13日、口先介入に乗り出した。
LG電子の営業益8.4%減の733億円 市場予想は上回る=7~9月
【ソウル聯合ニュース】韓国のLG電子が13日発表した7~9月期の連結決算(速報値)によると、本業のもうけを示す営業利益は6889億ウォン(約733億円)で、前年同期比8.4%減少した。
SKハイニックス株 創立記念日に最高値=時価総額33兆円超え
【ソウル聯合ニュース】韓国半導体大手、SKハイニックスが創立42年を迎えた10日、同社の株価が上場来高値となる42万ウォン(約4万5000円)を突破し、時価総額が初めて310兆ウォン(約33兆4000億円)を超えた。
オーシャンプロトコル、Fetch.ai・シンギュラリティネットとのAIトークン同盟から「脱退」
オーシャン・プロトコル財団が人工知能スーパーインテリジェンス・アライアンスから脱退したことで、Fetch.aiのFETトークンとの連携が解除され、主要取引所で独立して再上場できるようになった。
LINEマンガ 7~9月期も日本アプリ市場で売上高トップに
【ソウル聯合ニュース】韓国インターネットサービス大手NAVER(ネイバー)傘下のネイバーウェブトゥーンが日本で展開する電子コミック配信サービス「LINEマンガ」が、日本で7~9月期のアプリ売上高トップを記録したことが、10日分かった。