今週は、話のきっかけをつけるとき、言葉に詰まったとき、今まで述べてきた事柄を受けて話題を他に転じたり、相手に話を促したりするときに使える表現を勉強しましょう。



1. 저...

  チョ・・・

   (あの~)





2. 실은/실은 말이지요

シルン/シルン マリジヨ 

実は / 実はですね。



3. 사실을 말하자면

サシル マラザミョン

事実を言いますと:



3-1 솔직히 말씀드리면

ソルチキ マルスムドゥリミョン

率直に 言いますと



4.그렇지만..

クロチマン

ところが:



5. 그런데

クロンデ

ところで



6. 그리고요

クリゴヨ

それとですね:



7. 그리고

クリゴ

それから



8. 그래서

クレソ

そして(それで)



8-1 그럼에도 불구하고

クロメド プルグハゴ

   それなのに



8-2 그렇다면

クロッタミョン

   そしたら



9. 그렇지만요

クロッチマンヨ

  しかしですね



10 제가 말씀드리고 싶은 것은, 바로

ゼガ マルスムドゥリゴ シプンコスン、バロ

私が 申しあげたいのは、つまり



11 지금 말씀하신 대로입니다

ジクム マルスムハシン デロンインニダ

   今お話したとおりです



12 이전 얘기로 다시 돌아가면

イチョン イェギロ タシ トラガミョン

  前の話しに戻りますが



13 예를 들면

イェル ドゥルミョン

たとえば



14 이야기가 나온 김에 말입니다만

イヤギガ ナオン キメ マルインニダマン

お話しのついでですが:



15 다름이 아니라

ダルミ アニラ

ほかでもありませんが:



16 다시 생각해보면

タシ センガケボミョン

ふりかえてみると



17 생각하면 할수록

  センガカミョン ハルスロッ 

  考えば 考えるほど



今週の勉強は以上です。今週も頑張ってください。




※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。