先週、「たかが語学、されど語学」の韓国語について、ああでもない
こうでもないと話し、メールマガジンを送信した後(!)、また別の
先生方が加わり、さらにああでもないこうでもないという論争になりました。
ある先生が、(先日紹介した)「우습게 본 나무에 눈 찔린다 (ウスッケ
ポンナムエ ヌンチルリンダ」という諺はほとんど使われないのでは、と。
むしろ、「갈 수록 태산 (カルスロッ テサン/行けば行くほど泰山)が
当てはまるのでは、と。
そこで、他の先生と私で「それも候補に挙がったことは挙がった。
しかしそれだと、’たかが~’が意味するところがイマイチ表現されない。
あの諺は確かに一般的でないが、あることはある。
たかが~、の日本語を韓国語にしようとして、そうなったのだ」と反論。
すると、またまた他の先生が、これならどうか、と一つご提案下さいました。
それは、
「우습게 여기다간 큰코 다친다고
배우면 배울수록 어려움을 느끼게 돼요 .
(ウスpケ ヨギダガン クンコタッチンダゴ ペウミョン ペウルスロッ
オリョウムル ヌッキゲ テヨ/’見くびっていたらひどい目に遭う’といいますが、
学べば学ぶほど難しさを感じます
そこでネイティブ先生一同、「あ~、あの諺よりはピンと来るかも」と納得。
「큰코다치다 (クンコ タッチダ/ひどい目に遭う)」がポイントです。
……ということで、本日Part2を送らせていただきました。m(_ _)m
しかし、議論を深めれば深めるほど、本来の意味をズバリ言い表せて
いないような気がしてモヤモヤとしております。良い訳を思いついた方、
是非教えて下さい!!
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。