「韓国の祝日」特集4回目。
本日は旬の話題「秋夕/チュソク」を中心にお届けします。
●「추석(秋夕/チュソク)」:旧暦の8月15日
おなじみ、구정(旧正月→第31号参照)と並ぶ、韓国の代表的な「명절(名節)」です。
추석(秋夕)の前後の日はお休みになるので、最低でも3連休。土日についた場合
は5連休になります。今年は9月28日が추석(秋夕)でしたので、先週の土曜から
今週の水曜までがお休みでした。
この連休には韓国全土から親戚中が集まって、송편(ソンピョン)や秋の果物を供え
先祖に祭祀を行います。
そしてお墓参り。
韓国のお墓は大抵、山にあります。主に土葬なので、こんもりと盛り上がった
お墓の前で厳かに큰절(クンジョル)(←お墓参りのシーンではありませんが、
ご参考まで) を行います。
土下座みたい!なんて思わないように。
これは最高の敬意を表すときの礼の仕方です。
韓国人の行う큰절(クンジョル)を見たことがありますか?
ご覧になったことのある方はお分かりだと思いますが、不思議ととても厳粛な
雰囲気が漂いますよね。
外国人が真似事で큰절(クンジョル)をしても、韓国人の物腰、そしてそのとき放たれる
オーラ には到底適いません。
周囲に韓国人の友達等がいる方は、是非お願いしてやってもらってみてはいかが
でしょう。
「큰절은 어떨 때 합니까?」
(クンジョルン オットルテ ハムニカ?/クンジョルはどんな時にするのですか?)
「큰절은 어떻게 합니까?」
(クンジョルン オットッケ ハムニカ?/クンジョルはどうやってするのですか?)
◆発音のポイント◆
「큰」の発音が、「군,궁」といった曖昧な発音にならないように注意しましょう。
「ㅋ」の激音、「ㅡ」は口を横にしての発音。
ひとつひとつ、文字通り忠実に発音する癖をつけましょう。
さて、큰절(クンジョル)をやってくれますでしょうか・・・?
屋内でないと難しいでしょうし、もともと特別な時と場所で行うものなので簡単には
してくれないと思いますが、仲の良い友達ならきっと見せてくれるでしょう。
●「개천절(開天節/ケチョンジョル)」:10月3日
この日は単純に言うならば「建国記念日」。
韓民族の先祖と言われる단군(壇君/タングン)が古朝鮮を開国した日、とされています。
その단군신화(壇君神話)についてはこちらが参考になります。
来週は「韓国の祝日」特集の最終回です。
「祝日」ではない、「ある日」について載せたいと思います。お楽しみに!
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。