10年程前、韓国に長期留学したときのこと。下宿の部屋にテレビや電話を
引くことが留学生の初期の大仕事の一つで、私は知り合いが譲ってくれた
中古のテレビを下宿に持ち込みました。それを接続するにあたっては、
他の下宿生(韓国人学生)が手伝ってくれました。
かなり古いテレビでしたが、いろんなコンセントやコードをつなぎ……、
映りました!
「나왔다, 나왔다!」(ナワッタ、ナワッタ!)
と歓声を上げる韓国人学生達。私は映ったことを一緒に喜びながらも、
この韓国語が気になって仕方がありません。
「나오다(ナオダ)」……は、「出てくる」。
すると、「나왔다(ナワッタ)」は、「出てきた」。
へぇ~、日本語で「映った」いう表現は、韓国語でこう言うんだ。
この「나왔다(ナワッタ)」、韓国人との会話でかなり頻繁に登場する
単語です。例えば、一緒に撮った写真を見ながら、
「어, 잘 나왔네.」
(オ, チャル ナワンネ/あ、良く写ってる)
このように、写真の写りが良いときによく使う表現です。
そしてもう一つ!
「책이 나왔습니다!」
(チェギ ナワッスムニダ!/本が出ました!)
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。