初対面の相手に、失礼にならないように、
「○○さんは、チェ・ジウに似ているっていわれませんか?」
「○○さんは、チェ・ジウに似ているって、いわれたことありませんか?」
「私は、チェ・ジウに似ているってよくいわれるんです」
そして、相手が否定した時、
「え、そうですか。、、絶対に、似ていると思うんですけどー」
と言いたいとき、韓国語でどう言えば良いのでしょうか?
初対面の人に対して「あ、誰それに似ている」と思うこと多いですよね。
芸能人だったり、個人的な知り合いだったり……。付き合いが長くなると
最初に受けたその印象は意外と薄れていったりもします。
さて、韓国語ではこんな風に言ってみてはいかがでしょう。
「최지우 씨 닮으셨네요」
(チェジウシ タルムションネヨ/チェ・ジウさんに似ていらっしゃいますね)
「최지우 씨 닮았다는 말 자주 듣지요?」
(チェジウシ タルマッタヌン マル チャジュ トゥッチヨ?/
チェ・ジウさんに似ているとよく言われますよね)
「저는 최지우 씨 닮았다는 말을 많이 들어요」
(チョヌン チェジウシ タルマッタヌン マルル マニ トゥロヨ/
私はチェ・ジウさんに似ているとよく言われます)
ポイントは、「닮다(タムタ/似ている)」。
人の顔やスタイル、性格が「似ている」場合は「닮다」を、
物の色や形などが「似ている」場合は「비슷하다(ピスタダ/似ている)」を使います。
その他、細かいポイントがいくつかあります。
日本語では「似ている」なのですが、韓国語では「닮았어요(タルマッソヨ/似ました)」
と過去形で表現するということ。
「言われる」という日本語の表現は、
「말을 듣다(マルル トゥッタ/言葉を聞く→言われる)」
という表現を用いることが多いこと、などですね。
さて、最後の質問「絶対に似ていると思うんですけど」。
この日本語をどう韓国語にするかは、いろんな韓国語が思いつきますので、
来週ご紹介したいと思います。お楽しみに!
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。