先日、娘の使っていたランドセルを韓国に住む友人に送ったことはこちらに書きましたが、その友人母娘が韓国の冬休みの間、日本に滞在していて、先日遊びに来てくれました
。
「韓国はいま、新学期までの冬休みが2カ月もあるんだね。2カ月間、働くお母さんたちはどうしているの?」
「一日中、預かってくれる塾とか探すんですよ」
「うわぁ、大変だねぇ(親も子も…)。ところで、〇〇ちゃんは、何か習い事している?」
「△△と、××と、あと、あそびにいっています」
「あそび?あそびに?」
「はい、あそびに、あそびっていうんです」
「韓国語だと、놀기?(ノrギ/遊ぶこと)、놀이터(ノリト/遊び場)とか?」
「いえ、아소비(アソビ)っていうんです。公文みたいなやつです」
「ええ?日本語の遊び?」
「うーん、日本語かどうかはわかりませんけど、みんなアソビ、アソビって言ってます」
ということで調べてみましたが、韓国には「아소비」という全国展開している学習チェーンがあるのですね。知りませんでした。プリントをもらって、基本、自宅で学習。なる
ほど、まさしく「くも〇(もう具体名を出していますが)」。
公式ホームページを見てみましたが( https://www.asobi.co.kr/jsp/main.jsp
)、いろんな思いや意味が込められた名前であるものの、「日本語であそ
びとは、こういう意味である」ということも書いてあり、ちょっとした驚きがありました。
日本料理店などに日本の名前があるのは分かりますが、このような純粋な韓国企業のサービスで日本語(的な響きのもの)が来るのは珍しいかなぁと。一昔前は…と言いかける
ところでザ・古い人間ですが、時代は少しずつ変わっているなぁと思いました。
한국 아이들은 아소비라는 공부방에서 공부를 한답니다.
(ハング ガイドゥルン アソビラヌン コンブバンエソ コンブルr ハンダmニダ/韓国の子供たちは’アソビ’という学習塾で勉強をするそうです)
友人は1カ月の日本滞在を経て、韓国に帰りました。韓国の新学期は3月。あと一カ月、楽しい冬休みを過ごせますように。
それでは、また来週お目にかかりましょう。
감사합니다. 안녕히 계십시오.
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。