ステップアップ ハングル講座、今月の幡野の連載のテーマは、「電話応対から学ぶ、ビジネスハングル」です。この「から」学ぶ、というのがミソで、仕事以外にも使える、
知っていたい表現がビジネス韓国語にはたくさんあるんですよね。
その中から、イチオシの知ってトクする表現をお届けしましょう。電話先の韓国の方が박민수(パク・ミンス)さんという方として、その綴りを一つ一つ確認する場合、このよ
うに言います。
박 민자 수자 씨네요?
(パk ミンチャ スッチャ シネヨ/パク、ミンの字、スの字、さんですね)
というふうに、〇の字、という表現を使います。박 민 수 네요?(パk ミン スネヨ/パク、ミン、スですね?)と言うと少し失礼な印象になるんです。
日本でも相手の名字を確認するとき、佐藤ですね、とは言わずに、佐藤様(佐藤さん)ですね。と言いますが、韓国語の場合、文字一つ一つを確認するときにもそのように丁寧
さが表現できるのですね。
豆知識として是非おぼえておいてください!
連載コーナーには、そのほかにも知ってトクする表現がたくさんありますよ。是非ご覧になって、ラジオでは美味しい話題にも触れてください!
감사합니다. 안녕히 계십시오.
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。