NHKラジオのステップアップ「ハングル講座」がこの秋、リニューアルされ、「八田とハンナのハングルメ・チャンネル」と題し、コリアン・フード・コラムニストの八田靖史さ
んと、タレント、そして歌人の肩書も持つカン・ハンナさんが出演されます。韓国の食に関わる表現、人々の関わりにワクワクします。
そしてー! そのテキストに、わたくし幡野の連載が3カ月にわたり掲載されます。テキスト目次の写真でお分かりのように「知って役立つ!
ビジネスハングル」。日韓企業が取引を始めるところから、3回にわたりストーリーが続くよう執筆しました。
これまで『シゴトの韓国語』と冠した書籍を執筆してきましたが、今回久しぶりに執筆をしていて、これまでになかったシチュエーション、表現が出てきました。そう、オンラ
イン、リモートのミーティングです。
온라인/리모트 미팅(オンライン/リモート ミーティング)
テキストの一部より、
리모트 미팅으로 진행했으면 하는데 괜찮으시다면 접속 링크를 보내드리도록 하겠습니다.
(リモトゥ ミティングロ チネンヘッスミョン ハヌンデ クェンチャヌシダミョン チョpソk リンクルr ポネドゥリドロッ
カゲッスmニダ/リモートミーティングで進められたらと思いますので、よろしければ接続リンクをお送
りいたします。)
これまではわざわざ海を渡っていたようなミーティングもオンラインで済むようになりました。もちろん、顔を合わせたミーティングや食事を共にするなどのコミュニケーショ
ンには勝りませんが、取引の初動の時期などはこのようにまずはオンラインで、というのも良さそうです。
9/29(木)、9/30(金)10:30-10:45オンエアですが、いまはアプリでいつでも聞けます。是非、テキストをご購入いただき、ラジオを楽しんでください。食に
まつわる生き生きした表現が満載ですよ。
それでは、また来週お目にかかります^^。
감사합니다. 안녕히 계십시오.
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。