北京オリンピックが盛り上がっていますね。先週末は女子ホッケーを観て、
家で盛り上がりました。 リンクをすごいスピードで縦横無尽に走り回る選手たち、
強烈なボディアタック。結構サバイバルですね。 オリンピックでもなければ
ホッケーの試合をここまで観ることってないなぁ、と思いました。
一般的にはやはりフィギュアスケートが注目を集めているでしょうか。
中国でも韓国でも、世界中が、といっても良いでしょうか。羽生結弦選手が
4回転アクセル(4回転半)を飛ぶことに注目していました。
フィギュアの韓国語は、「피겨(ピギョ)」
ジャンプは、「점프(ジョmプ)」
外来語の発音はどうしても日本式になってしまいがちですが、つづりをきちんと
知り、頭に思い浮かべながら発音すると良いでしょう。でも、これらはまだ
良いほう…?例えば、今回話題になった4回転アクセルですが、
例文提示がてら、韓国でどのように報道されているか見てみましょう。
하뉴는 이날 프리 경기에서 올림픽 역사상 첫 쿼드러플 악셀 점프를 선보였습니다.
(ハニュヌン イナr プリ キョンギエソ オrリンピk ヨkササン
チョッ クォドゥロプr アkセr ジョmプルr ソンボヨッスニダ
/羽生はこの日、フリー競技でオリンピック史上、初の4回転アクセルに
挑戦した )
(선보다(ソンボダ)は、「初公開する、お目見えさせる」という意味ですが、
「挑戦した」と意訳しています。)
4回転が「4회전(サフェジョン)」だと嬉しいですが、英語式の「quadruple」
の発音になっていますね。日本語話者的には、最初の「쿼(クォ)」で、
ウヌッ?となりますよね。(分かってくれますか?)
守りに入らず、リスクを負ってでも前人未到の域に挑戦した羽生結弦選手、
本当にすごいなぁと思います。
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。