先日、近所の焼肉屋さんで家族で食事をしていたときのことです。そこのお店は
韓国風の焼肉屋さんではなく、住宅街にあり日本人のご夫婦が経営されている
こじんまりとした焼肉屋さんです。
ある程度お腹も満たされ、でも何か一品……そこで「トック」というメニューが
目に入りました。私の中では「餅入りスープ」に変換され、スープがでてくるかと
思いきや、出てきたのはスライスされた韓国餅。
「え?……あれ?スープは……」とつぶやいたところ、スープに入れますか?
スープにされますか?と聞かれました。
「いや、トック、ですよね」
「はい、トックです。(焼肉のように)ただ焼いても美味しいですよ」
(あ、ただのお餅!?どおりで安いと思った(笑))と同時に、
그냥 떡이라면 떡(トッ)인데
トック라고 써 있으니까 떡국인 줄 알았잖아요.
(クニャン ットギラミョン トギンデ トックラゴ ッソ イスニカ トックギンジュr
アラッチャナヨ/ただのお餅ならトッなのに、トックと書いてあるからトックッの
ことかと思ったじゃないですか)
と出かかったのですが、韓国語を理解していただけないのと同時に、その中身も
理解していただけないだろうと思い、ぐっとこらえ、せんべいのように餅を焼いて
食べました。
この話を当校でしたところ、「’トック’と書いてあったら、ただの餅を想像する」
という意見が多数でした。検索したところ、「トック」という商品名の、まさに
私が目にしたトックも市場に出ているようです(「料理する韓国餅トック」)。
ソウルナビさんは、餅を「トッ」としていますね(「韓国の餅「トッ」特集」)。
でもこれはこれで、日本の料理屋さんに書いてあったとしたら、小さいツで
終わるメニューはちょっと違和感がありますね……。
パッチムをどのように表記するか!本当に悩ましいです。
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。