日本語が堪能な韓国人の日本語の中で、たまに違和感を覚える
フレーズがいくつかありますが、その一つが、
「そうでなくても」
韓国語が分かると、分かるんです。これは韓国語の、
「그렇지 않아도」(クロッチアナド)
なんですね。例文としては、
그렇지 않아도 지금 가려던 참이었어요.
(クロッチアナド チグm カリョドン チャミオッソヨ
/そうでなくても、いま行こうと思っていたんです)
というふうに。
来てよ、と言われ、ああ、言われなくてもそのつもりだったのよ、
というシチュエーション、ということは分かりますね。
このクロッチアナド、韓国語で聞くと自然なのですが、
会話の中の日本語になると、なんというか文語的な、
少しだけ仰々(ぎょうぎょう)しい感じになるような気がするんです。
そう、韓国語ではよく使われるフレーズのため、
この日本語を、韓国人からよく聞くんですよね。
じゃあ、日本語だったらどう言うのが自然か。
「いずれにしても?」「どのみち?」
うーん、私としては、
「あ、いまちょうど私も行こうと思ってたんです」
これで充分なのかしら。自然な言い回しを探す作業はなかなか面白いです!
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。