카톡 해요.(カカオトークしましょう)
の発音です。
よく仕事上の情報交換などをさせて頂きお世話になっている
八田靖史さんとhimeさんの楽しく斬新な新著、
『イラストでわかる はじめてのハングル』
に出てくるフレーズです。
(ちなみに書籍内のルビは「カトク(クは小さい文字) ヘヨ」と表記されています)
この書籍の韓国語と日本語の(!)アナウンスは、
『シゴトの韓国語』
を共著させていただいたイ・ウンジュ先生。
つい最近、先生が遊びにいらしてくれて、一緒に音声を聞きました。
音声はCDでなく、アプリをダウンロードし、データを入れる方式。
CDからデータを移すのは億劫、なんて方も最近は増えてきているようで
時代の流れを感じますね。一緒に聞いていて、こちらのフレーズが
流れてきました。
「カカオトークしましょう。」
「カトッケヨ」
客観的に聞いたら、どうして「カカオトークしましょう。」が
「カトッケヨ」に変身しちゃうの!?と感じるだろうな~、と思いました。
韓国語の難しいところは、音変化がおこり、見た文字と聞く音に
ギャップが生じること。
当校で開講中の「発音矯正プログラム」
。
新スタッフのケーコ(アイケー、のケーコと覚えてください)が、
早速ブログにレポートを書いています。こちら
レポートにも書いてありますが、先生の一言、
「書くときに失敗しないように正しい発音をする」
そう、この考え方はとても大切ですね。
発音が良くなると発話の自信が付く、書くことも上達する、
好循環が起こります。学習者の皆さん、諦めずにコツコツ頑張りましょうね。
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。