会社員として働いている方は、休日が楽しみだったりしますよね。しかし、それは安定した仕事があるからこそなんです!仕事を探しているのに見つからず、毎日休日になってしまっている人や、フリーランスで長期の仕事を打ち切られ、稼ぎ口が減ってしまったなら休日はむしろ不安しかない日々になります。このことを常に意識すれば、休日だけでなく仕事のありがたみもわかるでしょう。

実際に仕事をしたくてもできなかった時期がある方はよくご存知かと思いますが、休日を楽しめるのは仕事があるからです。仕事がないのに休日があってもそれは全く嬉しくありません。わがままかもしれませんが、人間は仕事がないと休日に価値が見いだせなくなることだってあるのです。




もちろん、仕事をすることだけが重要ではありません。稼ぎ口が他にあるなら家事をすることだって立派な仕事です。問題は、稼がないといけないのに稼げないという点なのです。仕事をしたくないのにそれでも働くのは、お金を貯めなければならないからでしょう。そしていざ仕事を辞めると不安しか残らないこともあります。

会社に勤めているなら安定しているので不安はそこまでないでしょうけれど、副業やフリーランスをやろうと思うと仕事がなくなることへの不安、なくなった時の不安は大きいものです。そうならないように、複数の稼ぎ口を用意するのが一般的な方法です。




フリーランスにとって大きな稼ぎ口となるのはある程度単価が高く、かつ継続してできる案件です。しかし、会社員ではないので突然仕事が打ち切られることもあります。何も言われず突然依頼がなくなることも多々あるので、クライアントがどれだけフリーランスを下に見ているかがわかりますね。

会社という安定したところに所属できている間は、よほどのことがない限りクビにはされません。ですから、休日が楽しめるのは今所属している会社のおかげなんだと思うこともたまには大切なのです。

(C)wowKorea