女性に生まれると、結婚や出産を期に勤めていた仕事を辞めてしまうことが多くありますよね。日本に暮らす女性なら特にそれを強く意識することでしょう。仕事を辞めたい、家に入りたいと思っているならそれで良いのですが、完全にパートナーに金銭面を頼るのもリスキーだったりします。女性こそ、1人で生きる術を身につけるべきではないでしょうか。

結婚すればそれで安心と思うこともあるでしょう。しかし、今後絶対に、天地がひっくり返っても100%離婚しないとは誰にも言い切れないはずです。どんなにラブラブでも、些細なことがきっかけで別れる人たちは多くいますからね。だから自分たちだけが大丈夫という根拠のない自信はあてになりません。




また、離婚だけでなくパートナーが自分より先に死んでしまった場合も、やはり女性が1人で生きていく術を身につけておいた方が良いと言えます。病気で死んでしまうこともあれば、突然事故死することだってあります。想像はしたくないですが、しかしあり得ることをどこかで想像しておかないとやはりリスクのある生活になるでしょう。

別に、会社に勤めなくてもお金を稼ぐ術はあるのですから、働きたくないと思っているなら家でパソコンに向かって好きな時に仕事をする環境を作るという工夫をしてみましょう。副業としてクラウドソーシングを始めている主婦もたくさんいますから、コツコツとお小遣いを貯めておくことも可能ですよ?




女性は、金銭面で誰かに頼る生き方をすると後々あっという間に貧困層になる危険があります。男性は女性がいなくなると家事に不慣れで困るとは言いますが、お金があるのなら外食だって食事の宅配だってできるので女性ほど困りはしないのです。

このことを考えてみると、女性が1人で生きていく術を身につけることがいかに大切かわかるのではないでしょうか。誰かに依存した生き方ではなく、1人の人間として自立して生きようと思えることが大切です。

(C)wowKorea