
長く続いた自粛モードでコロナ太りしてしまったという方もいるのではないでしょうか。外で思い切り運動したいけれど、日中は日差しがきついのもありなかなか難しいですよね。
色々なダイエットに挑戦したけれど続かなかったという方はその方法が合っていなかったり、楽しく出来なかった可能性があります。
無理なく続けられ、いつの間にか効果を感じられるお手軽ダイエットをご紹介します。
お手軽ダイエット1.食事前フラフープ
100キンなどでフラフープを用意します。食間や食前に好きな曲を
スマホでセレクトし、1曲終わるまでクルクル回すだけです。
最初はうまく回せないかもしれませんが、コツは上半身を芯とし
固定するイメージで腰をクルクル回すイメージでやると練習を重ねるうちに
回せるようになります。
更に下に落ちたフラフープを拾う度に、お尻に軽く力を入れて拾うと
ヒップアップにも繋がりますのでセットでやると効果的です。
お手軽ダイエット2.野菜を買ったらすぐカット&保存
準備は野菜を購入した日にすぐにカットし冷蔵庫に入れておくだけです。
小腹が空いたときに少しだけ水を入れ、レンジで好みの柔らかさにチンします。
お好みのドレッシングをかけて食べるだけです。冷蔵庫にカット野菜がある事で手軽に食べられ、ビタミン、食物繊維をたっぷり採ることができます。
お菓子が食べたくなったら先ずレンチン野菜を食べる習慣は腹持ちもよく、やみつきになります。市販のレモン汁や海苔をかけるのもオススメです。
お手軽ダイエット3.毎日全身鏡の前に立つ
メイクの時は毎日鏡で顔を見るけれど、全身は忙しくて見る機会がないという方もいるのではないでしょうか。全身もチェックする習慣をつける事でボディラインの変化に気が付く事ができます。
細くなりたい部分を意識し、ここの辺りがあと2cm位などと声に出してみる事が大切です。
自分に意識させるだけで間食に気を付けたり、急激な体重の変化の防止に繋がります。できればバスタイム前後ど毎日同じ時間にするのがおすすめです。
お手軽ダイエット4.テレビを見る時はペットボトル付きで
準備は水入り1ℓサイズ位のペットボトルを1本用意します。
大好きなドラマなどを見ながらペットボトルの左右を持ち腕は真っすぐ前に伸ばします。
呼吸を止めずにゆっくり上下左右に動かすだけです。
2本用意してやるのは意外に面倒だなと思ってしまう人も多く、1本で気が付いた時に手軽にやるのがコツです。
二の腕をダイエットスタート日に写真を撮っておくとほっそりした時にモチベーションが更にあがるのでオススメです。
ダイエットの基本は食事、運動、メンタルですからシンプルな事を
コツコツ続けることが大きな効果へ続くのだと思います。
今回はどれもシンプルで簡単で続けやすいダイエットメニューなので
是非お手軽ダイエット試してみてくださいね。
(C)wowKorea