
彼氏と喧嘩した時、何日も口を利かなかったり、連絡を取らなかったり、喧嘩をずっと引きずってしまう事ありますよね。
素直になれない自分がいて、モヤモヤしてしまう時、こうすれば簡単に仲直りできるよ!という方法をご紹介!

その1!「彼の大好物を作る。」
同棲している場合には、彼の好きな料理をつくってあげる事がオススメ!喧嘩をしていても、大好物を食べれば一気に仲直りしやすい空気作りができます。
言葉にしなくても、大好物を作ってあげる事で仲直りしたいという雰囲気が伝わりますよね♪
同棲していない場合は、彼の好きなお菓子を作ってあげるのもいいでしょう♪

その2!「思い出の場所に行く。」
初めてデートした場所や、告白された場所に行くのはどうですか?
喧嘩をしていて、気まずい雰囲気でも思い出の場所に行けば、話しやすい雰囲気になるでしょう。
仲直りできたら、そのまま当時を思い出してデートするのもロマンチックですよね♪
その3!「直接会って話をする。」
ラインや電話だと、言葉のニュアンスが伝わりにくかったり、感情が伝えずらく、余計喧嘩をこじらせてしまう事もありますよね。
喧嘩をしてしまった時は、直接会って話をする事で、すぐに仲直りする事がきます。

その4!「自分から素直にごめんね。と伝えてみる。」
自分から謝るのは、、と今まで意地を張っていたあなた!!
そんな事では、喧嘩をするたび毎回長引いてしまいますし、自分が原因で喧嘩をしてしまった場合、自分から謝るのが当たり前です。
自分が悪い時は必ず、自分から謝るようにしましょうね。
ずっと喧嘩をしたままだと気まずいし、仲直りをした後、喧嘩している時間が無駄だったな。と思う事があると思います。
意地を張らずに自分が悪い時は謝る事も大切です。
彼との時間を無駄にせず、仲直りは早めにしてくださいね♪
(C)wowKorea