
大好きな彼氏とのキス。ただの愛情表現だけだと思っていませんか。
実はキスをするとストレス解消や痛みの軽減などの効果があるようです。今回はキスの効果についてまとめてみました。
・毎朝キスをすることでカップルが長続き!?
カップルにとってキスは大切な愛情表現の一つですよね。毎朝キスをするカップルは、毎朝キスをしないカップルに比べて、3年以上カップルとして長続きするという統計があります。キスをすることで、愛情ホルモンを上昇させる効果もあることから、カップルが長続きするともいわれています。
・キスで相性を確認できる
なんとなく彼といい感じになってキスをしたのはいいけれど、なんだかしっくりこない。そんなことありませんか?実はキスで相手の唾液を口内に入れることで相手のDNAを調べると言われています。
なんとなくしっくりこない相手は、DNAレベルで相性が合わないのかも。

・キスをすると痛みが軽減される
キスをすると幸せホルモンのエンドルフィンが分泌されます。これはモルヒネと同じくらいの強い幸福感を感じることができると言われています。
またこのエンドルフィンは痛みも軽減させることができるできるので、ちょっとした偏頭痛はキスで治ってしまうかも!?
・ストレス軽減
このエンドルフィンですが、人の気持ちを穏やかにするオキシントンを体内で生成する役割があります。
オキシントンが増えれば精神は安定し、減ると逆にストレスを感じます。仕事が忙しかったり人間関係で疲れたり、ストレスを感じたときはぜひ彼にキスをしてくれるようお願いしてみては。彼とのキスで生まれるオキシントンが、あなたの心を穏やかにしてくれるはず。

・ダイエット効果
キスを1回するだけで11カロリー消費できるそう!!もちろん、激しめのキスの方がよりカロリーを消費できるのでちょっと食べ過ぎてしまった時は彼に激しめのキスをお願いしましょう(笑)
・免疫力アップ
10秒間のキスで約8,000万の細菌が相手に移るそう。細菌というとマイナスのイメージですが、免疫をサポートしてくれる細菌があり、それが増えるので免疫力アップになるとか。毎日キスをして風邪予防にもなりますね。
・収入アップ!
キスで収入が上がるなんて信じられないと思いますよね。ドイツの心理学研究者・アーサー・サズボ博士が行った研究によると、朝「いってらっしゃい」のキスをしたカップルは、しなかったカップルよりも約25%も年収が上がったそうですよ。
キスによるストレス軽減効果や精神が安定することにより仕事へのやる気がアップしたのかもしれませんね。
(C)wowKorea