リビングデザインセンターOZONEが、人と地球のウェルビーイングをめざす素材探求型イベント「探す・触れる・見直す 秋の支度」を展開します。
概要
イベント名:「探す・触れる・見直す 秋の支度」開催期間:2025年9月11日(木)~11月25日(火)
開催場所:リビングデザインセンターOZONE(東京都新宿区)
URL:https://www.ozone.co.jp/news/topics/2055/
OZONEでは、環境と新素材技術をテーマにした、人々と地球のウェルビーイングを目指した暮らしのアイデアやものづくりのワークショップ、展示を提供します。
ワークショップの詳細
このイベントでは、各種素材に触れるワークショップが行われます。つまり、手びねり陶芸、竹細工、レザークラフトなどのものづくりを実際に体験することで、素材と向き合う機会が創造されます。2025年9月15日には、「土に触れて、自由に形を作る、大人の手びねり陶芸ワークショップ」が、そして10月11日には、「伝統の技に触れ、花籠を作る、大人の竹細工ワークショップ」が開催されます。11月にはレザークラフトのワークショップも予定されています。
展示の詳細
アップサイクルプロジェクトの一環として、「アクアクララ×HONOKA「TRACE OF WATER -水の痕跡-」」が展示されます。これは、利用済みウォーターボトルを再利用して次世代に伝えるものづくりを行うためのものです。また、「OZONEカタログライブラリー登録企業紹介展示」では、さまざまなメーカーの建材、家具、住宅設備などの製品カタログやサンプルを自由に比較検討できる情報スペースが提供されます。
ウェルビーイングを目指したイベント
このイベントは、人と地球のウェルビーイングを目指すものであり、そのための様々なアクティビティが行われます。それは、素材の魅力と新しい可能性を感じるワークショップの提供や、新素材の展示、そして、それらがつながる空間づくりの提案などです。これらのアクティビティは、私たちの快適な生活と持続可能性を進める大切な一歩です。詳細はこちら
- ぷれにゅー
企業ニュースをどこよりも早くお届け!
- ぷれにゅー