立山黒部アルペンルートが、2025年8月9日から11日までの3日間、「山の日デイズ」を開催します。
イベント概要
運営名:立山黒部貫光株式会社イベント名:「山の日デイズ」
開催日期間:2025年8月9日(土)~8月11日(月・祝)
開催地:室堂ターミナル
詳細URL:https://www.alpen-route.com/enjoy_navi/summer/夏の室堂平・みくりが池山の日デイズ(2024年)
楽しいイベントと感動の体験
「山の日デイズ」は、音楽イベントや散策イベントを通じて、山に親しみ、山の恩恵に感謝することを目的としたものです。富山県警察音楽隊の演奏会、自然保護官や専門家と散策する「ぶらっと立山めぐり」、富山県立雄山高等学校吹奏楽部の演奏会など、楽しみながら山を学び、体験することができます。地域の美味しいクラフトビールも
また、立山の麓の芦峅寺産ホップを使ったクラフトビール「立山之主」や、立山玉殿の湧水を使用した地ビール「星の空」も販売されます。リラックスチェアやハンモックでゆったりとビールを味わうことも可能です。詳細URL:https://www.alpen-route.com/_wp/event/121279
立山黒部アルペンルートについて
立山黒部アルペンルートは、富山県立山駅から長野県扇沢まで、ケーブルカー、バス、ロープウェイなどを乗り継ぎながら、標高3,000m級の立山連峰や黒部ダムの壮大な自然景観を楽しむことができる観光ルートです。富山と長野を結ぶ、世界有数の山岳観光ルートとして親しまれています。詳細はこちら
- ぷれにゅー
企業ニュースをどこよりも早くお届け!
- ぷれにゅー