aespa」が、3度目のワールドツアーでドーム公演開催を発表し、ツアー規模を本格的に拡大します。

aespa の最新ニュースまとめ

「aespa」は、8~9日、東京・国立代々木競技場第一体育館で「2025 aespa LIVE TOUR – SYNK : aeXIS LINE – in JAPAN」を開催します。 全席ソールドアウトを記録し、2日間で約2万4000人の観客と出会い、強烈なパフォーマンスと唯一無二の音楽で会場を埋め尽くしました。 「aeXIS LINE – in JAPAN」を開催し、全席ソールドアウトを記録し、2日間で約2万4000人の観客と出会い、強烈なパフォーマンスと唯一無二の音楽で会場を埋め尽くしました。

特に「aespa」はこの日の公演で、来年4月11~12日に大阪・京セラドームに初進出、4月25~26日に東京ドームで3度目の公演を行うことをサプライズ発表しました。 圧倒的なチケットパワーと熱い現地人気を改めて証明し、会場を熱狂の渦に巻き込みました。

「aespa」は、2023年8月の東京ドーム初公演時に海外アーティストとしてデビュー後最短期間での進出記録を樹立しただけでなく、昨年8月に披露した2度目の東京ドーム公演でも海外女性アーティストとして初めて2年連続の東京ドーム公演を達成し、圧倒的な存在感を証明したのに続き、今回のツアーでは東京ドームに加え、日本の5大ドームの1つにあげられる京セラドーム大阪公演も追加し、さらに拡大した規模のステージを予告しました。

現在、「aespa」は日本の主要都市で計10回にわたり1万席以上の規模のアリーナツアーを開催中で、続いて11月15~16日にバンコクのインパクトアリーナ、2026年2月7~8日に香港のアジアワールド、 3月7~8日マカオのギャラクシーアリーナ、4月4日ジャカルタのインドネシアコンベンションセンター(ICE BSD)など、アジア全域で活発なグローバル活動を展開します。

一方、「aespa」は13日(現地時間)、世界中の音楽ファンの注目を集めるアーティストたちのライブパフォーマンスを披露するAmazon Musicの「Amazon Music Live」に出演します。 Amazon Musicの主要プレイリスト“K-Pop Now”で最も多くストリーミングされたアーティストとして、ダイナミックな公演を繰り広げる予定です。