「MISSHA」グッバイクリースアイシャドウプライマー
ミシャのグッバイクリースアイシャドウプライマー (この画像はコリアデパートさんからお借りしました) 今まで、キャンメイク、M.A.C.、 UrbanDecay、VDLのアイシャドウプライマーを使ったこ…
ミシャのグッバイクリースアイシャドウプライマー (この画像はコリアデパートさんからお借りしました) 今まで、キャンメイク、M.A.C.、 UrbanDecay、VDLのアイシャドウプライマーを使ったこ…
最近、ソウルの街を歩いていてふと目についたのが、台湾ブランドのフランチャイズ店。台湾旅行を経験された方であれば、すぐに気が付くと思います。台湾にも、カフェ・スイーツなどのオリジナルブランドがたくさんあ…
ローソンから6月9日より、「新潟コシヒカリおにぎり 直火焼鶏せせり」が新発売されました。本体価格は165円(税込178円)で、数量に限りがあるため、なくなり次第終了になるそうです。 鳥の希少部位「せせ…
子供の時なら、誰でも裸足で庭を駆け回りたいもの。 こんな大きな裏庭のあるおうちならなおさら裸足でいたら気持ちがいいですよね。こんな素敵なお庭の端っこでなぜか号泣する男の子。何が起きたのか心配になってし…
夏まっさかりの韓国では、暑さを吹き飛ばしてくれるような夏スイーツをよく見かけるようになりました。テレビ番組でもこの夏イチオシのスイーツがたくさん紹介されていて興味をそそられていたのですが、ついに!明洞…
イギリスの心理学者、マジシャン、「Quirkology -_奇学-」(Quirk :奇行、予測の出来ない出来事。 と ~logy:~学、~論。という二つの言葉を組み合わせて作られた言葉)という本のベス…
ルイボスティーというお茶が今とても注目されています。名前は聞いたことがあるけど飲んだことのない人もいるかもしれませんが、ルイボスティーは体に良い、ノンカフェインのお茶です。女性には特に良いと原産地の南…
身体に良いことをしてあげたい。美容のためにもダイエットのためにも、今話題の酵素を上手に取り入れたい。そんな願望を持った意識の高い女性は多いはず。でも、サプリメントや酵素ジュースなどに頼ろうとすると出費…
スマートフォンの画面を一生懸命に見ているのは、ヒメアゴヒゲトカゲ。オーストラリアの荒野や、草原、森林などに生息しているそうですが、そのヒメアゴヒゲトカゲは何を食べるかと言うと、雑食なので、基本的にはな…
アメリカのルイジアナ州で、動物愛護協会と刑務所が協力することにより、双方にメリットが生まれる素晴らしいプログラムがあります。保護され行く先のない犬猫を囚人たちが世話をすることにより、囚人たちの更生を図…
夏は、冷たい麺類が食べたくなりますよね。その中でもそばは清涼感が味わえる、人気の麺の一つ。薬味を乗せて食べる冷たいお蕎麦は夏が楽しみになる味ですね。さてここでは、そんなそばの意外に知られていなトリビア…
仕事の妨げ!?「昼間の眠気」とどう付き合うか 前日ちゃんと寝たつもりなのに、昼間になると眠気がやってきて集中できない…誰しも、そんな経験をしたことがあるのではないでしょうか。いったい、ちゃんと寝ている…
ぴょんぴょん飛び跳ねて可愛らしいイメージがある、有袋動物のオーストラリアに生息するカンガルー。実はこのカンガルー達、私たちが想像する以上にワイルドな動物なんです。 カンガルーは、仲間同志でかなり頻繁に…
森永から5月12日より、「ふんわりホイップ宇治抹茶プリン」が期間限定で新登場しました。7月中旬の期間限定商品で、価格は税別105円(内容量100g)となっております。 「ふんわりホイップ宇治抹茶プリン…
東アフリカのケニア共和国、首都ナイロビにある「Giraffe Manor -キリンの館-」という中世の邸宅を宿泊施設にしたホテルです。この邸宅は元々、1930年にヨーロッパからのサファリを楽しむ訪問者…
韓国では実に多くのデザートが親しまれています。辛いものをたくさん食べるせいでしょうか、食後のデザートを楽しむ人も多く、日々、新しいデザートたちが華々しいデビューを飾っています。 今年、韓国で大注目した…
今年、モードのおひざ元のフランスの国民議会の下院がBMI値が「18未満」のやせすぎるモデルをファッションショーなどに出演させるのを禁じる法案を可決しました。BMI値とは体格指数といいますが、日本でも健…
気温が上がって会社でもエアコンがフル稼働しだすと目の乾きが気になる方も多いと思います。特にパソコンで細かい数字を追うことの多い方などは長時間パソコンを凝視して無意識にまばたきの回数が少なくなり、ドライ…
女性に人気の定番スイーツの一つ、シナモンロール。ふんわり香るシナモンの風味がなんとも言えない幸せな心地にさせてくれますね。紅茶のメニューが多いカフェへ行くと、ロイヤルミルクティーにシナモンスティックを…
韓国旅行において、まずは食べておきたい料理のひとつに「サムギョプサル」がありますよね。豚バラ肉の焼き肉のことですが、今や、日本にもサムギョプサルの専門店ができたり、ずいぶん身近な存在となりました。韓国…