韓国ドラマ「武神」のあらすじ、相関図、キャスト、視聴率、最新ニュース

wowKoreaトップ
wowKorea韓国芸能ニュース



武神

「八法大蔵経」と「三別抄」を扱った時代劇
  • 原題: 무신(武神)
  • 邦題: 武神
  • ジャンル歴史・時代劇 
  • 演出: キム・ジンミン
  • キャスト: キム・ジュヒョク、キム・ギュリ、チョン・ボソク、パク・サンミン
  • 放送: MBC(2012年)
  • 放送時間: 土・日曜 20:40~
  • 放送日: 2012年2月11日~2012年9月15日
  • 関連リンクキム・ジュヒョク  キム・ギュリ 

武神の画像・写真


韓国ドラマ「武神」見どころ

韓国ドラマ「武神」は、今まで扱われていない「八法大蔵経」と「三別抄」を通じて、歴史の中の深くにあるメッセージを伝える。運命の鎖を切り離し、奴隷から最高の権力者にあがった1人の男の熾烈な物語。チョン・ボソク、パク・サンミン、キム・ジュヒョク、ジュヒョン、キム・ギュリなど豪華な実力派俳優らが共演する。

韓国ドラマ「武神」あらすじ

高麗時代、コラン軍との戦争に強制徴用された僧侶たちが武臣政権に恨みを抱き、開城を急襲したことが原因で、都房(トバン、私兵組織)は全国の寺院で大々的に逮捕と処刑を続けていく。武臣政権の第一人者であるが、70歳を超え老衰していくチェ・チュンホン(ジュヒョン)。長男のチェ・ウ(チョン・ボソク)と次男のチェ・ヒャン(チョン・ソンモ)は、チェ・チュンホンの後継者の座をめぐり、勢力間で熾烈な神経戦を繰り広げる。貧しい幼少期から祝霊寺という寺で、「ムサン」という法名を受け、僧侶として生きてきたキム・ジュン(キム・ジュヒョク)。キム・ジュンはチェ・ヤンベク(パク・サンミン)が率いる都房の親衛軍が祝霊寺に留まっている人々を手当たり次第に攻撃する、必死に抵抗することになるが…。

韓国ドラマ「武神」関連外部サイト

※公式サイト等、既に終了している場合がございます。予めご了承ください。
 

韓国ドラマ「武神」に投稿された感想




俳優アン・ジェモ、MBC時代劇「武神」合流
2012年7月8日12時58分配信
  • 週間ランキング
  • 一覧
韓国ドラマ・韓流ドラマ、韓国芸能情報のワウコリア
Copyright(C) 2004-2023 AISE, INC., ALL Rights Reserved.
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。