開幕間近の麗水万博会場の様子=(聯合ニュース)
開幕間近の麗水万博会場の様子=(聯合ニュース)
【麗水聯合ニュース】全羅南道麗水市で開催される麗水世界博覧会(12日~8月12日)の前夜祭が11日午後7時、博覧会シンボルの「Big-O(ビッグオー)」に設置された特別ステージで幕を開ける。開幕式と位置づけられる前夜祭では、博覧会のテーマ「生きている海、息づく沿岸」の趣旨を生かした公演とパフォーマンスが繰り広げられる。
 前夜祭では博覧会場内のスカイタワーに設置された世界最大級のパイプオルガンが奏でる音と各種パレード、伝統公演、K-POPなどが楽しめる。公演は4部構成。
 1部の「楽しい海」は約30分の「オーシャンコンサート」で幕を開ける。60人規模の「ウインドオーケストラ」が「春のワルツ」や「海の交響曲」などを演奏する。博覧会場に面した海では、帆船やヨットなど数十隻が船上パレードを行い、ビッグオーの大スクリーンでは海をイメージした映像が映し出される。
 2部は公式行事の「共存する海」。国楽の重要無形文化財、安淑善(アン・スクソン)さんと約40人の舞踊団によるパフォーマンスが行われる。
 3~4部では歌手のIU(アイユー)が博覧会のPRソング「海が記憶する物語」を披露するほか、国際的ソプラノ歌手のスミ・ジョーや合唱団が海上ショーの主題歌「花咲く海」を歌う。2NE1(トゥエニィワン)、BIGBANGら人気グループも海に関係する歌を熱唱する。
 博覧会場に設置された大型スクリーンでは3D(立体)映像やレーザーが映し出される。ほかに海上噴水ショーや花火ショーも行われる。
 前夜祭には各国の首脳や博覧会国際事務局(BIE)事務局長、国会議員や財界の代表ら計2400人が参加する予定だ。

Copyright 2012(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0