「アリラン5号」は高さ4メートル、直径2.6メートル、重さ1.4トン。2005年6月から2400億ウォン(約173億円)をかけ、開発された。地上基地局との交信、打ち上げの衝撃や宇宙環境への対応などを確認する作業も終えた。
今月末にもロシアにある打ち上げ場に移動させる予定だ。打ち上げは11月中旬ごろになるという。
「アリラン5号」は5年間にわたり地球上空550キロメートルの軌道を1日15週し、世界の全地域を観測する予定だ。
地表面にある縦横1メートルの物体まで識別できる韓国初の合成開口レーダー(SAR)を搭載しており、悪天候や夜間でも精密な地上観測が可能だ。
映像情報の自由な取得や活用が可能となるほか、現在運営されている「アリラン2号」などと連携し、自然災害や環境変化などをより正確に把握できるという。
韓国が初の衛星を打ち上げたのは1992年。「アリラン5号」は14番目に打ち上げる衛星となる。
Copyright 2011(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0