同社と2006年にパートナーシップを締結したNTTドコモは昨年末、LG製の「Xi」(クロッシィ)対応データ端末を発売した。両社は2012年までにさまざまなデータ端末を投入し、「Xi」のサービス地域を日本の主要都市に拡大する予定だ。
また、LG電子はスマートフォン「Optimus bright L-07C」を日本市場に投入し、スマートフォンのラインアップも拡充する計画だ。同製品は112グラム・9.5ミリの超軽量・超薄型ボディーに、世界最高輝度の「NOVA ディスプレイ」を搭載している。
韓流スターを活用し、積極的なマーケティング活動を展開する方針も掲げた。「Optimus Bright L-07C」はテレビCMモデルに韓国の人気ガールズグループKARAを起用、29日発売予定の新曲をCMソングに使うなど、若者層をターゲットにした。
同社の日本法人長を務める李揆弘(イ・ギュホン)副社長は「日本市場はグローバル企業も攻略に失敗するほど、非常に難しい市場」と説明する。同氏は次世代通信市場をリードし、マーケティングを強化することで、顧客の満足度を高めていく考えを明らかにした。
Copyright 2011(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0