普及型スマートフォンは「ギャラクシーAce(エース)」「ギャラクシーNeo(ネオ)」に続き3モデル目。SKテレコムですでに先月末から販売しており、来週からはKTからも販売の予定だ。
ギャラクシーGioは、スマートフォンに初めて接するユーザーや経済力のない学生向けの実用的スマートフォンだとの説明だ。米グーグルの基本ソフト(OS)アンドロイド2.2(Froyo)基盤で、800メガヘルツプロセッサを搭載。高速データ処理環境とスムーズなマルチタスキングを提供する。Wi-Fi、ブルートゥース3.0、地上波デジタルマルチメディア放送(DMB)に対応する。
厚さ12.15ミリ、重さ102グラムで、画面は3.2インチ。300万画素デジタルカメラ、1350ミリアンペア時バッテリー、最大32ギガバイトの大容量外付けメモリスロットを備える。価格は50万ウォン(約3万8000円)台。
Copyright 2011(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0