ケーブルテレビのニュースチャンネルYTNに出演し述べたもので、「いまは出口戦略を取る段階ではなく、北朝鮮が外交的努力を傾けるべきとき」だと指摘した。
北朝鮮が最近、6カ国協議の再開を提起していることについては、非核化の意志を示さず「天安」事件から逃れる手段として「対話のための対話」を行うことを提案しているとし、遺憾を示した。この点については米国はもちろん中国、ロシアも同じ考えだと強調した。
また、6カ国協議当事国は同協議の再開は北朝鮮の非核化意志を確認した後に可能だとの意見で一致しており、北朝鮮が一日も早く前提条件を出さず誠意をもって非核化に賛同するよう、引き続き圧力を行使すべきだと考えると述べた。
Copyright 2010(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0