朝鮮通信使文化事業会は13日、「福岡アシアンマンス2009」期間中の20日午前10時に、洪性律(ホン・ソンリュル)釜山市議会副議長を正史とする朝鮮通信使の一行が福岡の博多港に到着し、日本側と合流してマリンメッセ福岡まで行進する予定だと明らかにした。11時からはマリンメッセで「釜山・福岡友情年」記念式が開かれ、許南植(ホ・ナムシク)釜山市長と吉田宏福岡市長が韓日の友好・協力に関する親書を交換する。午後には諸宗模(チェ・ジョンモ)釜山市議会議長を正史に、200人余りからなる朝鮮通信使行列が冷泉公園からキャナルシティ博多まで行進する計画だ。
チェ・ジョン の最新ニュースまとめ
前日の19日午後にマリンメッセで開かれる「朝鮮通信使の友情の夕べ」では、両国の文化公演や韓国伝統衣装のファッションショーなどが行われる。また18日から20日まで、朝鮮通信使の歴史ゾーン、釜山フードゾーン、韓国伝統衣装体験ゾーンなどを設置した「釜山フェア」も開かれる。
朝鮮通信使は1607年から1911年まで計12回派遣された。最終目的地の東京を目指し福岡を経由したのは、245年前の1764年が最後だ。朝鮮通信使行列の再現はこれまでも対馬や大阪、下関など各地で行われてきたが、福岡はこれが初めてとなる。
Copyright 2009(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0