同事件で無期懲役を宣告され服役した事件関連者14人とその家族ら、合わせて67人が起こした損害賠償請求訴訟で、ソウル中央地裁は19日、国に慰謝料約200億ウォン(約15億円)を支払うよう命じる原告一部勝訴の判決を下した。
人民革命党再建委員会事件は、北朝鮮の指令を受け、当時の朴正熙(パク・チョンヒ)大統領の独裁政権(維新体制)に反対する全国民主青年学生総連盟を操り、国家転覆を図ったとするねつ造容疑で25人が起訴された事件。8人が死刑、17人が無期懲役の宣告を受けた。
地裁は、無期懲役判決を受けた人に7億ウォンずつ、その妻に4億ウォンずつ、子女に2億5000万ウォンずつを支払うよう定めた。有期懲役の宣告を受けた人には6億ウォンずつ、家族には7500万~3億5000万ウォンずつを支払うよう命じた。原告側は365億ウォンを求める訴訟を起こしており、被害者14人のうち9人は昨年1月に再審を経て無罪を宣告されている。
これに先立ち、ソウル中央地裁は2007年8月、同事件で死刑になり死亡した8人の遺族46人が起こした損害賠償訴訟で、犠牲者ごとに27億~33億ウォンずつ、総額245億の賠償を国に命じる判決を下した。
Copyright 2009(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0