携帯インターネット部門の売上は、前年実績を34.9%上回る2兆4592億ウォンで過去最高となった。これは接続料を除いた売上額の26.6%を占めるもので、割合は昨年の20.6%から6ポイント拡大した。SKテレコムは、音楽サービスの「メロン」や、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の「サイワールド」など、コンテンツ商品力の強化が携帯インターネットの活性化につながったほか、定額制料金の加入者増をはじめ、多様な料金制度導入が背景だと説明している。
マーケティング費用は前年より5.9%少ない1兆7501億ウォンで、売上全体の17.2%を占めた。
昨年の累計加入者数は1953万人で、前年より75万人増加した。ARPUは携帯インターネットの利用増などから前年より625ウォン多い4万4167ウォンとなった。加入者1人当たりの月平均通話量は197分で3分増えた。
Copyright 2005(c) YONHAPNEWS. All rights reserved
0