韓国と北朝鮮の対話が途絶えている中、6月に発足した李在明(イ・ジェミョン)政権は北朝鮮との関係改善を掲げている。
キム氏は「いくら良いアイデアでも国民の支持がないと実現は難しい」として、「急進的かつ衝撃的な政策は国民の反感を買う可能性がある」と指摘した。
これに対し、鄭氏は「歴代政権は対北政策の方法論で平和的なアプローチ、段階的なアプローチ、漸進的なアプローチという3原則を継承している」と言及。事実上の許可制だった北朝鮮住民との接触を全面的に認め、南北が合意した協力事業にしか使えない南北協力基金の使途を南北の平和統一の基盤整備に資する国内事業支援に拡大する方向で南北協力基金法の改正を進めていると説明した。
キム氏は宗教界がネットワークを活用して北朝鮮側と接触できるよう、民間に北朝鮮側との対話を認めることが望ましいと提案した。
韓国教会総連合はプロテスタント教会の団体で、約6万4000の教会が所属している。
Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40

