事故後に自力で航行し、木浦港に入港した旅客船=20日、木浦(聯合ニュース)
事故後に自力で航行し、木浦港に入港した旅客船=20日、木浦(聯合ニュース)
◇旅客船座礁事故 航海士を拘束「携帯電話でニュース」

 韓国南西部の全羅南道・新安沖で19日夜、乗客乗員267人を乗せた旅客船が座礁した事故で、木浦海洋警察署は20日、1等航海士とインドネシア国籍の操舵手の身柄を重過失致傷容疑で拘束したと発表した。捜査の結果、航海士は携帯電話でニュースを検索していたところ、方向転換のタイミングを逃したことが分かった。この旅客船は事故が発生した地点の約1600メートル手前で方向転換しなければならなかったが、航海士は100メートル手前になってこれに気付いたという。 

◇李大統領 北朝鮮核の高度化「放置できない」

 エジプトの政府系紙アルアハラムは20日(現地時間)、同国を訪問中の李在明(イ・ジェミョン)韓国大統領の寄稿を公開した。李大統領はこの中で「南北対話が断絶し、北の核能力が高度化する現状を放置してはならず、朝鮮半島の平和共存と共同成長の新しい時代を開くべきだという固い信念を私は持っている」と強調。そのうえで、「実用的・段階的解決策として朝鮮半島の非核化を推進する計画だ」とし、エジプト政府の支持を求めた。また「可能な分野から南北交流を段階的に拡大し、(北朝鮮と)国際社会の関係正常化の努力も積極的に支援する」と説明した。

◇韓中日文化相会合が取りやめに 中国が暫定延期を通知

 日本の高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁に中国が反発し、両国の対立が深まる中、24日にマカオで開催される予定だった韓中日文化相会合が取りやめになったことが20日、分かった。韓国文化体育観光部によると、中国文化観光省が18日に同部に会合の暫定延期を通知した。具体的な延期の理由に関する説明はなかったという。同会合は2007年にスタートし、3カ国持ち回りで開催されてきた。

◇週末まで晴れの日続く 週明けは雨や雪に

 韓国気象庁によると、全国で23日まで晴れのところが多く、例年に比べて暖かい日が続く。週明け24日以降は北側から冷たい空気が入り込むことで気温が下がり、各地で雨や雪になる見通しだ。


Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40