ユユ製薬が米国法人を設立、猫向け健康食品・医薬品を開発=韓国報道
ユユ製薬が米国法人を設立、猫向け健康食品・医薬品を開発=韓国報道
製薬会社のユユ製薬は、450万ドル(USD、約7億円)を投資し、米国法人のユユ・ベンチャーを設立すると発表した。

4月に行ったスタートアップ投資に続く、米国でのペット関連事業となる。ユユ・ベンチャーは持ち株会社で、ユユ・バイオ(Yuyu Bio)とマービンズ・ペットケア(Mervyn's Petcare)の2社を管理する。

ユユ・バイオはペット用バイオ薬品事業を行っており、長時間作用するなどの特徴を思ったバイオ医薬品を開発している。一方のマービンズ・ペットケアはペット用健康食品事業を行っている。猫向けに関節や肌を改善する食品や総合ビタミンなどを開発中だ。

ユユ・バイオとマービンズ・ペットケアは、カリフォルニア・ナノシステム研究所(CNSI)が運営するスタートアップ育成プログラムにおいて審査を通過し、カリフォルニア大学のキャンパス内に事務所を構えている。

ユユ製薬は「米国では、特に猫関連の製品の成長性が高いことが分かっている。このためユユ・バイオとマービンズ・ペットケアは、猫用のバイオ医薬品と健康食品に注力していく」と述べている。

その後は米国でペット事業を展開。企業買収を進めながら事業展開していく計画だ。


Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 101