日韓協力委員会を開催、両国の理解・協力・信頼を強化へ=韓国報道
日韓協力委員会を開催、両国の理解・協力・信頼を強化へ=韓国報道
ロッテ観光開発は21~22日、リゾート施設「チェジュ(済州)ドリームタワー」で「第58回韓日協力委員会」の合同会議を開催すると発表した。

同社のキム・ギビョン会長が理事長となっている韓日協力委員会は、1969年に当時のパク・ジョンヒ(朴正煕)大統領が設立した民間団体だ。両国の人的往来などを目的としてソウル市と東京都で交代で行われたきたが、2025年は済州で開催する。

今回は日韓協力委員会の麻生太郎委員長や水嶋光一駐韓国大使をはじめとした、約70人が参席予定だ。

キム会長は「日韓国交正常化60周年に当たる2025年に、共同委員会を韓国の代表的観光都市である済州で開催できることには格別の意味がある。今回の会議が未来の日韓間の理解・協力・信頼をより強化するきっかけになれば」と話した。

キム会長は2022年11月、麻生前ソウルを長期間にわたって説得して韓国に招待し、当時膠着(こうちゃく)状態にあった日韓関係を新たなへと導いた立役者とされている。こうした功績を認められ、6月には日本政府から日本外務大臣表彰を受けた。

今回の合同委員会の議題は「日韓新時代を再確立しその方針を導く」。政治分野では韓国のパク・ジン前外交大臣と、日本の岡野正敬内閣官房副長官補が講演を行う予定だ。


Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 101