市場調査会社の米ストラテジー・アナリスティックス(SA)が発表した第3四半期の携帯電話メーカー業績比較によると、サムスン電子の携帯電話は先進市場の北米、西欧はもちろん、代表的な新興市場の東欧と中東・アフリカなどでいずれも20%以上のシェアを記録した。北米市場では22.1%のシェアを記録しモトローラを抜き初の首位に立った。西欧と東欧、中東・アフリカでもそれぞれ22.7%、28・5%、20・8%のシェアを記録した。
業界関係者は、これまでモトローラの牙城とされてきた北米市場でサムスン電子がトップに立ち、世界の携帯電話トレンドをリードする西欧でも20%以上という高いシェアを記録したことは、今後の市場競争に大変重要な意味を成すと評価している。
Copyright 2008(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0