昨年11月、韓国政府が独自に開催した佐渡金山の追悼式の様子=(聯合ニュース)
昨年11月、韓国政府が独自に開催した佐渡金山の追悼式の様子=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】韓国政府は13日、朝鮮半島出身者が強制労働を強いられた「佐渡島の金山」(新潟県佐渡市)を巡り、21日に現地で労働者のための追悼式を開催すると発表した。

 外交部によると、追悼式には政府代表の李赫(イ・ヒョク)駐日大使をはじめ遺族や政府関係者が出席する。

 追悼式の後には強制労働に関連する場所を訪れ、被害者を哀悼する計画だ。

 今回の追悼式は、日本側が9月13日に開催した追悼式とは別に開かれる。

 日本は昨年、佐渡島の金山が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録された際に朝鮮半島出身者を含む労働者の追悼式の開催などを約束した。しかし、韓国政府は昨年に続き今年も日本側が追悼の辞の内容に労働の強制性を盛り込まなかったことを受け、日本側が開催した追悼式に参加しなかった。 


Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40