小泉防衛相「韓国も持っているのに」…「“原子力潜水艦”導入の論議は当然」
小泉防衛相「韓国も持っているのに」…「“原子力潜水艦”導入の論議は当然」
小泉進次郎防衛相は12日、韓国の ”原子力潜水艦”導入計画について再び言及し「日本も原子力潜水艦の保有に関して論議するのは当然だ」と強調した。

小泉防衛相はこの日の参議院予算委員会で、立憲民主党議員による原子力潜水艦導入に関する質問に「現在(原子力潜水艦を)保有していない韓国とオーストラリアが保有することになり、米国と中国はすでに保有している」とし「このような環境の中、はたしてわれわれが抑止力や対処力を向上されるためには、(潜水艦の)新たな動力として必要なのは全固体電池なのか燃料電池なのか原子力なのかなど幅広い課題や可能性、メリット・デメリットに関して論議するのは当然ではないだろうか」と答弁した。

また、小泉防衛相は去る6日にもテレビ番組に出演し「ドナルド・トランプ米大統領は韓国の原子力潜水艦建造を承認した」とし「周辺国はみな原子力潜水艦を持っている」と強調した。小泉防衛相はこの日まで、原子力潜水艦の導入検討の必要性について言及を繰り返している。

日本内閣の動きは「非核三原則」を再検討する方向に傾いているようにみえる。共同通信は「この日の定例記者会見で日本政府の報道官は、非核三原則の再検討の可能性を否定しなかった」と報じた。

Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 96