ソウル市ヘファ(恵化)警察署は3日、道路交通法上の飲酒運転および特定犯罪加重処罰法上の危険運転致死傷の疑いで、30代の男性A氏を調査中だと発表した。
警察によると、A氏は2日午後10時ごろ、韓国ソウル市チョンノ(鍾路)区のトンデムン(東大門)駅交差点付近で横断歩道を渡っていた日本人の母娘をはねた疑いが持たれている。A氏は同日、鍾路5街の飲食店で焼酎3本を飲んだ後、自身が所有するテスラ車を約1キロメートル運転し、事故を起こしたとされる。A氏は取り調べの中で犯行事実をすべて認めており、警察は同日中に逮捕状を請求する方針だ。また、警察は事故車両も押収した。
事故直後、50代の母親は心肺停止状態で病院に搬送されたが死亡が確認された。30代の娘は額とひざに傷を負い、手術のため入院中である。娘は事故によって肋骨骨折などのけがも負ったことが確認された。
被害女性らは、今月2日に観光目的で韓国に入国し、東大門デザインプラザ(DDP)でショッピングをした後、鍾路区にあるナクサン(駱山)公園に行く途中で惨事に遭ったとみられる。
同日午後5時ごろ、日本大使館職員が被害者が入院している病院を訪れ、葬儀手続きに関する相談を行っている。被害者の兄など家族の一部は4日に韓国へ入国する予定で、葬儀の詳細は家族の到着後に協議して決定される見通しだ。
警察関係者は「警察は通訳を雇い、円滑な意思疎通を図っており、日本語に堪能な交通警察官1人を被害者保護の専任担当として指定して捜査を進めている」としたうえで、「捜査内容を随時共有し、葬儀手続きの支援にも最善を尽くす」と説明した。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78

