同カードは、手数料なしで45か国の通貨による決済が可能で、リアルタイムでのレートを適用するといった特徴を持つ。
連休期間中における1日当たりの最大決済額は約146億ウォン(約15億6732万円)で、取引数は33万件だった。5月初めの連休時に記録した1日当たりの決済額111億ウォン(約11億9154万円)に比べ、約30%増加した。
決済が行われた国は日本、米国、ベトナム、中国、豪州、イタリアなどの順で多かった。うち日本、ベトナム、中国は前月比で平均3%減少した半面、米国、豪州、イタリアなどは増加した。2025年の秋夕連休は7日間だったため遠方への旅行が増え、決済地域に影響したとみられる。
10月末時点における累積取引額は7兆ウォン(約7505億4840万円)、カード発給数は850万枚と成長をつづけている。
これと関連し同社は最近、仮想通貨取引プラットフォームを運営するシンガポールのクリプト・ドットコムとの共同ブランドによるプリペイドカードおよび決済システムの構築に向け、業務提携を行った。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 101

