韓国大手ポータルAIが「独島は日本の地」…韓国教授が抗議
韓国大手ポータルAIが「独島は日本の地」…韓国教授が抗議
韓国の大手ポータルサイト“ネイバー”(NAVER)の検索欄に「日本の領土」などを入力すると、ネイバーの人口知能(AI)が独島(ドクト・日本名:竹島)を「日本の領土」と回答してきたことがわかった。

また「日本の領土」で検索すると、独島が「韓国と領有権紛争中」と説明されていた。

韓国ソンシン(誠信)女子大学のソ・ギョンドク(徐坰徳)教授は「チャットGPTなど海外で開発されたAIはその多くが独島を紛争地域と表現しているため、これまで抗議し続けてきた」とし「国内の代表ポータルサイトで、国として重要な事案においてこのような結果が確認されなかったというのはあり得ないことだ」と批判した。

つづけて「ネイバーは一日も早くこれを是正し、海外のネットユーザーたちが独島に関して誤解がないようにしなければならない」とし「国内外のAIが独島に関して正しく回答するためには、独島に関する多国語による正確な資料を全世界に継続して発信させなければならない」と強調した。

一方、ネイバーもこれを意識し、関連検索語へのAIブリーフィング機能を削除した状態である。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 96