1959年:ブラジルと国交樹立
1961年:オーストラリアと国交樹立
1964年:ベトナムと韓国軍派兵に関する協定を締結
1966年:米国のジョンソン大統領が来韓
1970年:国土総合開発審議会が国土総合開発10カ年計画を発表
1986年:エイズウイルス(HIV)が国内で初検出
1986年:民主化などを求め建国大に立てこもっていた大学生約1200人を警察が全員連行
2002年:女軍学校が創立から52年で廃校
2003年:済州島民が軍や武装勢力に虐殺された「四・三事件」を盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が政府レベルで初めて公式謝罪 ※米軍政の支配下にあった1948年4月3日、朝鮮半島南部だけの総選挙実施に反対する済州島の左翼勢力などが蜂起。3万人以上が犠牲になったとされる
2024年:北朝鮮が金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の立ち会いの下、大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射 ※北朝鮮メディアは翌日、新型ICBM「火星19」の発射実験に成功したと報じた
	Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40
			 
				