3歳の娘に着せる服に性的な文字が…韓国SPAブランド「販売中断・回収、全額返金」
3歳の娘に着せる服に性的な文字が…韓国SPAブランド「販売中断・回収、全額返金」
韓国を代表するSPA(製造小売り)ブランドが英語で性的な文字が書かれた子供服を販売し物議を醸している。

30日JTBC「事件班長」によると、29日の放送ではソウル・カンブク(江北)区の店舗で3歳の娘に着せる服を買ったAさんが、服に書かれた文字を見て驚いたという内容が伝えられた。

Aさんは今月18日、この店舗で子供服など約40万ウォン(約4万3000円)相当を購入した。それから8日ほど過ぎたころ、3歳の娘にこの店舗で買ったピンク色の上下セットの服を着せている途中、上衣に書かれた文字を見て驚いた。

上衣には靴下の中にうさぎが入っている絵が描かれており、その横に「come inside me」と英語で書かれている。Aさんが英語辞典とインターネットなどで意味を確認した結果、これは女性が男性に避妊せず性的な行為をするように誘う表現だった。

Aさんは、「英語の文字をきちんと見ずに購入する傾向があり、家で確認して驚いた」とし、「女の子の服なのでピンク色だったが、こんな言葉がハングルで書かれている服を着ることを考えると(ぞっとする)」と話した。

Aさんがブランド本社に抗議すると、ブランド側の関係者はすでにこの問題を把握しており、「現在、関連商品を店舗から回収中」と答えたという。また、問題となった製品を回収し、新しい服を送ってくれたという。

物議を醸すとこのSPAブランドはホームページに謝罪文を掲載した。ブランド側は、「最近、一部の製品に不適切な文句が使用されたことについて顧客の皆様に深く謝罪する」とし、「この製品は外部のアーティストとの協業過程で製作され、文句の適切性を十分に検討できなかったことは全的にわがブランドの責任」と認めた。また、△この製品の全量販売中断および回収、△全国の店舗と公式モールで購入日時と関係なく全額返金、△製品の検収手続きの全面再点検などの措置を取ったと明らかにした。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 85