韓国映画「大命中!MEは何しにアマゾンへ?」のキャスト、公開日、あらすじ
的も笑壺も百発百中!? 笑いのツボにクリティカルヒット!!
韓国映画界のヒット請負人で、日本で“揚げる大捜査線”と称された映画『エクストリーム・ジョブ』にて、主人公の刑事役を務めた俳優リュ・スンリョンが、アーチェリー競技から引退した平凡なサラリーマンを演じる。同じく再共演となるチン・ソンギュが、クセ強の現地通訳士というユニークなキャラクターに扮する。アマゾンで弓の名手を発掘して、世界大会でメダル獲得を目指すという奇想天外な設定に、共感とリアリティーをもたらして韓国の観客を笑わせた!
アマゾンの密林で選手を見つけるパートは、実際にブラジルで撮影が敢行されており、ロケハンを含め7カ月を要したという。約40人の現地スタッフを起用したが、言葉や文化の違いからコミュニケーションで撮影に不安が生じたが、作品作りを通じて一丸となり、アマゾンの大自然や原住民戦士の活躍をカメラで映す事が出来たと、監督が明かしている。
今回完成した日本オリジナルのポスタービジュアルでは、“元アーチェリー国家代表の窓際社員に課せられた、起死回生のミッション”というコピーが躍る中、スーツを着た主人公・ジンボンを大きく写している。主人公の周りには、アフロヘア―の現地通訳士から、弓矢を構える戦士たちが登場させながら、アマゾンの風を感じさせる装飾で映えまくり~!
“目指せ、金メダル! アマゾンで弓の名手を発掘せよ!?”という、ストーリー丸わかりのキャッチコピーで、本作を簡潔に紐解いている。頭の中をからっぽにしても楽しめる、“異文化交流エンターテインメント映画”だという事を示した、ポスタービジュアルに仕上がっている。
『大命中!MEは何しにアマゾンへ?』
監督:キム・チャンジュ 脚本:ぺ・セヨン
出演:リュ・スンリョン、チン・ソンギュ、イゴール・ペドロゾ、ルアン・ブルム、JB・オリベイラ、ヨム・ヘラン、コ・ギョンピョ
2024年|韓国|113分|シネスコ|DCP5.1ch
字幕翻訳:小西朋子|原題:アマゾン活命水|英題:AMAZON BULLSEYE|映倫【G】区分
配給:クロックワークス
© 2024 BARUNSON E&A, ROD PICTURES, CJ ENM ALL RIGHTS RESERVED
公式サイト:https://klockworx.com/movies/amazon_me/ 公式X:@klockworxasia
2025年12月26日(金)よりシネマート新宿ほか全国ロードショー
Copyrights(C)wowkorea.jp 2