10日、韓国のオンラインコミュニティ“ボベドリーム”によると、家族と最近キャンピング場を訪れた女性A氏は、シャワー室を利用するため順番を待っている中、女性利用客B氏を見かけた。
女性シャワー室はすでに使用中であったことから、B氏はいきなり男性用のシャワー室に入った。その後20分経ってもB氏が出てこなかったため、A氏は長時間待たせている2人の息子こともあり、B氏が使用している男性用シャワー室のドアをノックし「早く洗い終わってほしい」と求めた。
B氏はそれから10分後に出てきて、A氏に向かって「男性用シャワー室を使ったからといって、それが何だというのか」とし「ドアを叩いたのはあんたか。女性用シャワー室が使われているのだからしょうがないでしょ。頭おかしいんじゃないの」と暴言を吐いた。
これにA氏は「常識として、女性が男性用シャワー室を使用するのはどうかと思う」と指摘したが、B氏は「何の関係があるのか」「あんた朝鮮族でしょ。年だけとってふざけてる」とし、A氏の息子たちには「お前らも女性用シャワー室をつかったらいい」と言い張ったという。
その後B氏の夫まで出てきて暴言を続けたため、A氏は大ごとになることを懸念してその場を離れ、業者側に状況を説明した。
この話にネットユーザーたちは「キャンピング場で男性が女性用シャワー室を使ったら、暴言どころか警察に逮捕され懲役刑を受けるだろう」「こういう人は金融治療(金銭的制裁)が一番だ。侮辱罪で通報したらいい」などの反応を示した。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 96