同協会のチョン・ユニョン副会長は「ブランド別の供給確保や新車発売効果による増加と休暇シーズンの影響による減少が混在する中、前月とほぼ同水準を維持した」と説明した。
ブランド別の登録台数はテスラが7974台でトップを占めた。5月に韓国市場進出後初の1位を獲得したテスラは6月に2位に転落したが7月にトップに返り咲いた。
2位以下はBMW(6458台)、メルセデス・ベンツ(4332台)、ボルボ(1313台)、アウディ(1263台)、レクサス(1249台)などの順だった。
ベストセラーモデルはテスラ「モデルY」で6683台。
燃料別の登録台数はハイブリッド車(HV)が1万3442台(49.2%)、電気自動車(EV)が1万855台(39.8%)、ガソリン車が2744台(10.0%)、ディーゼル車が263台(1.0%)だった。
地域別では欧州車が1万6099台(59.0%)、米国車が8593台(31.5%)、日本車が2243台(8.2%)、中国車が369台(1.4%)だった。
Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40